たぽん 〜海外とスポーツ、時々日常〜

海外、スポーツなどの記事を更新していきます

14歳の新人モデル・あんなとは?ハーフなの?インスタやっているの?

f:id:english_workout:20191002153057j:plain

『モデルのあんなさんはどんな人なの?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

14歳という若さで「25ans」でモデルデビューをした話題のモデルさんです。

 

果たして、どんな人なのか見ていきたいと思います。

 

 

 

あんなさんのプロフィール

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Post-shoot in Ginza

Anna Aya Adjianさん(@annaayaadjian)がシェアした投稿 -

 

年齢は14歳

日本とアルメニアのハーフです。

 

6歳から子役として活躍して、アメリカで人気番組の「エレンの部屋」でアシスタントとしても活躍していました。

 

語学も堪能で、日本語、アルメニア語、英語の3カ国語も話すことができます。

 

SNSではインスタを更新していて、2019年10月2日現在で約16万人ものフォロワーがいます。

 

「25ans」で実際にきた フェラガモの秋冬コレクションのウェアでのコーディネートを披露しています。

 

14歳とは思えない完成度なので、ぜひご覧ください。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

25ans 11月号 @ferragamo

Anna Aya Adjianさん(@annaayaadjian)がシェアした投稿 -

  

実際にモデルの写真が見たい方は

雑誌「25ans」は楽天マガジンでも見ることができます。

モデルのあんなさんは、4ページにわたって掲載されています。

 

初回31日間は無料ですので、ぜひ試してみてください。

 

 

 

 

 

まとめ

 

まだ14歳ということで、これからの活躍に注目したいですね。

 

インタビューでは、モデルだけでなく、女優、MCなど幅広く活躍したいとコメントしていたので、いろんなシーンで彼女を見かける日はそう遠くはないかもしれません。

 

今後の彼女の活躍に期待ですね。

 

 

「マレフィセント2」オーロラ姫役は誰?女優の名前は?

f:id:english_workout:20191002140240j:plain

『マレフィセント2のオーロラ姫役の女優の名前は?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

10月18日に公開される「マレフィセント2」

可愛いと話題のオーロラ姫は誰が演じているのか気になりますよね。

 

今回はオーロラ姫役の女優の名前だけでなく、日本語吹き替えは誰が担当しているかについてもお話ししていきますね。

 

 オーロラ姫役は誰が演じているの?キャストの名前は?

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

October 18th... Aurora is back. (Prince Philip lurkin)

Elle Fanningさん(@ellefanning)がシェアした投稿 -

  

オーロラ姫役を演じている女優はElle Fanning(エル・ファニング)といいます。

 

Elle Fanningさんのプロフィールはこちらです。

 

国籍:アメリカ

年齢:21歳(1998年生まれ)

身長:175cm

 

「マレフィセント2」オーロラ姫の日本語吹き替えは誰か?

オーロラ姫の日本語吹き替えを担当しているのは上戸彩さんです。

 

前作の「マレフィセント」から引き続き担当しています。 

 

まとめ

・オーロラ姫役を演じている女優はElle Fanning(エル・ファニング)さん

・日本語吹き替えを担当しているのが上戸彩さん

 

「マレフィセント2」は10月18日に公開されます。

ぜひご覧ください。

【2019年】日本ハム斎藤佑樹選手は戦力外通告されるのか?

f:id:english_workout:20191001184715j:plain

『斎藤佑樹選手って今年は戦力外通告されちゃうの?』

『戦力外の可能性はあるのか?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

結論としては、斎藤佑樹選手は今年は戦力外通告されることはないと思います。

(*これは私の希望も入っています笑)

 

今年の斎藤佑樹選手の成績とともに説明していきたいと思います。

 

 

斎藤佑樹選手は戦力外通告されるのか?されるべきなのか?

f:id:english_workout:20191001184719j:plain

私の希望も入っていますが、今年は戦力外通告をされることはないと思います。

 

理由としては、

・今年の成績は良くはないが、投げているボールは悪くないと思います。(すごい良いという訳でもないですが)

 

・今の日本ハムの戦力なら、斎藤佑樹選手は戦力として考えられます。

 

一つ一つ見ていきます。

投げているボールは悪くない

今年はコントロールも悪くなく、変化球も切れている印象がありました。(例年と比べてですが)

 

2018年と2019年の奪三振率を比較すると2.7から5.14まで上がっています。

 

後少し、何か変化があれば、一軍でも通用できる能力はあると信じています。

 

斎藤佑樹選手は戦力として考えられる

斎藤佑樹選手の2019年の成績

・防御率 4.71

・登板 11

・投球回 21

・勝 0

・負 2

 

このようになっています

これだけ見るとあまり良くない成績ですが、日本ハムの投手陣の成績と比較すると

戦力外通告される程の成績ではなく、戦力として成り立っていると考えられます。

 

二軍では、活躍している時もありますので、全く通用しないという訳ではないと思います。

 

まとめ

以上より、斎藤佑樹選手が今年での戦力外通告はないと思います。

 

年齢も若くはないので、来年が踏ん張り時だなと思います。

 

私だけではないと思いますが、斎藤佑樹選手の活躍を願っている人は多いと思います。

ただプロ野球というのは、成績が全てですので、来年こそは頑張ってもらいたいと思います。

 

まだまだ斎藤佑樹選手が投げているところを見てたいです。

 

 

 

【2019年増税】レターパックライトはいくら値上がりしたの?

 

f:id:english_workout:20191001175907j:plain

『レターパックライトっていくら値上げしたの?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

レターパックライトは消費税増税に伴い360円から370円に値上がりしました。

 

では、他の郵便料金の値上げについて詳しくみていきたいと思います。

 

 

レターパックなどの郵便料金は何円値上げしたの?

f:id:english_workout:20191001175900j:plain

・定型郵便物(25g以内)82円から84円に値上げ

・通常はがき        62円から63円に値上げ

・レターパックライト   360円から370円に値上げ

・レターパックプラス    510円から520円に値上がげ

 

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.post.japanpost.jp/service/2019fee_change/index.html

 

料金が値上げした前にあるレターパックや郵便はがきはどうなるの?

値上げした後にも引き続き使えるが、値上げした差額分の郵便切手を貼らないといけなません。

いくら値上がりしたのかは上記から確認しておきましょう。

 

例えば

10月1日前に買ったレターパックライトを10月10日に出そうと思ったら、10円値上げしているので、レターパックプラスに10円切手を貼らなけらばいけないということです。

 

*増税前に買った360円のレターパックライトを新料金の370円のレターパックライトに交換しようとすると手数料(42円)がかかってしまいますので、注意が必要です。

 

料金が不足していた場合

1. 受取る人に届く前に差出した人に返送される

2. 受取る人に届いて不足した分の額を支払う 

3. 受取る人が不在だったり、不足した分の額の支払いを拒否すると差出した人に返送される

 

そもそも郵便料金って消費税かかるの?

切手には消費税がかからないので勘違いをしがちですが、

配達代には消費税がかかります。

 

ややこしいですが、勘違いはしないようにしましょう。

 

まとめ

レターパックライトは10月1日おん消費税増税に伴い360円から370円に値上がりしました。

 

郵便を使用されるときは値上げされたことを忘れずにしましょう。

この記事が少しでも役に立てば幸いです。

 

 

【初心者向け】MNPってなんなの?分かりやすく解説します

f:id:english_workout:20191001154805j:plain

『携帯のMNPってよく聞くけどMNPってなんなの?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

MNPとはMobile Number  Portabilityの略で携帯電話番号ポータビリティのことです。 

 

ではMNPとは何なのか解説しますね。

 

 

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)とは


携帯電話会社を変更した場合に、電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスをご利用できる制度のことを言います。

 

例えば、

docomoから電話番号はそのままで楽天に移行する

Auから電話番号はそのままでソフトバンクに移行する。

このことをMNPと言います。

 

MNPでの注意点

・MNPをする際に手数料がかかることがありますので、しっかり金額の確認をしてから行うようにしてください。

 

・メールアドレスは変更になるので注意が必要になります。

例えば、docomoから他のキャリアに移行する場合は、

@docomo.ne.jpが使えなくなるので、気をつけてください。

 

MNPをすることのメリット

・携帯利用料金が安くなる場合がある

・電話番号が変わらないので余計な手間がかからない

 

MNPのやり方

楽天モバイルでは簡単3ステップで申し込むことができます。

 

1. 現在契約中の携帯電話会社に、MNP予約を申し込む

2. MNP予約番号を取得する

3. 楽天モバイルを申し込む

 

この3ステップで申し込むことができます。

格安スマホ生活をしてみたい方はぜひ試してみてください。

 

 

まとめ

MNPとは電話番号はそのままで、変更後の携帯電話会社のサービスをご利用できる制度のことです。

 

MNPでは手数料がかかることがあるので注意をしてください。

格安スマホでお得な生活を送りたい方はぜひ楽天モバイルを試してみてください。

 

この記事が参考になれば幸いです。 

 

楽天モバイルの無料サポートを応募すべきか【メリット・デメリットを比較】

f:id:english_workout:20191001144916j:plain

『楽天モバイルの無料サポートって応募した方がいいの?』

『メリットってあるの?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

結論から言うと、スマホにこだわりがなかったら応募した方がいいです。

 

楽天モバイルの無料サポートのメリット・デメリットについてまとめましたので、参考にして下さい。

 

 

楽天モバイルの無料サポートは申し込むべきか

f:id:english_workout:20191001144922j:plain

楽天モバイルの無料サポートのメリット

データ容量 100GBが無料

・テザリング 無料

・海外ローミング 無料

・国内通話 無料

・国際通話 無料

楽天モバイルの無料サポートのデメリット

・プログラム対象の楽天回線対応製品を使わなければいけない

iPhoneは使えない

 

楽天モバイルの無料サポートの申し込み方

申し込み受付期間

2019 10月1日〜10月7日9:59

無料サポートの期間

2020年3月末までの予定

応募条件

1. 満18歳以上

2. 東京23区、大阪市、名古屋市、神戸市のいずれかに居住

3. 新規申し込み、MNPにて乗り換えていただける方

4. 品質テスト、アンケートに協力できる方

5. プログラム対象の楽天回線対応製品を利用できるかた

 

 

www.english-workout.tokyo

 

応募定員

5000人

*応募者数が定員を上回った場合は抽選を行う

 

申し込みはこちらから

https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/

 

楽天モバイルの無料サポートで知っておきたいこと

・楽天モバイルショップでは申し込みを受け付けていません。Webのみの受付です。

 

・抽選の場合、当選した人にのみメールが届きます。落選した人はメールが来ません。

 

・楽天回線対応機種があれば、新規でスマホを購入しなくても問題なし。SIMカードのみを購入してアップデートすれば無料サポートを利用できる

 

・無料サポート中に機種変更は可能です。

 

そもそもなぜ楽天モバイルは無料サポートをするのか

10月1日から楽天の携帯キャリアサービスが始まります。

(キャリアはDocomo・au・ソフトバンクなどはみなさんご存知だと思います。)

このサービス開始に伴い、さらなるサービスの向上のために、無料サポートを実施します。

まとめ

様々なメリットがありますので、

『スマホはiPhoneでなきゃダメ』などこだわりがないなら申し込む価値は大いにアリです。

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

オンラインで募金可能な赤い羽根共同募金【使い道・用途を解説】

f:id:english_workout:20191001133710j:plain

『赤い羽根共同募金ってどうやったら募金できるの?』
『お金は何に使われているの?』

 

こんな疑問にお答えします。

 

赤い羽根共同募金ではオンラインでの募金も受け付けていて、ボランティア団体などの支援や災害支援に役立っています。

赤い羽根共同募金では、2018年度は約176億円ほどが集まっています。

 

では、実際に具体的にどのような支援を行なっているのか、どうやってオンラインで募金をするのか見ていきましょう。

 

 

赤い羽根共同募金の使い道・用途は何?

f:id:english_workout:20191001141123j:plain

赤い羽根共同募金とは

まず赤い羽根共同募金とは、社会福祉法に基づき、地域福祉の推進のために活用されています。

詳しくは公式ページをご覧ください。

https://www.akaihane.or.jp/bokin/

 

赤い羽根共同募金の使い道・用途は何?

ボランティア活動の費用から、社会福祉施設の改修など民間の地域社会福祉活動を支援しています。

 

また災害支援も行なっており、実際には8月の九州豪雨や台風15号への寄付などの災害・被災地支援に募金が使われています。

 

赤い羽根募金のオンラインでの募金の仕方・手順

オンラインでは自分が募金したい分野から選択して募金することができます。

その分野が、

・赤い羽根共同募金

・災害ボラサポ

・赤い羽根福祉基金

・じしんほけん『絆』支援金プロジェクト

・赤い羽根福祉基金「盛和塾 社会人定着応援プログラム」

となっています。

 

・赤い羽根共同募金

都道府県単位で募金ができます。

 

・災害ボラサポ

被災された方々の支援の活動資金として使われます。

 

・赤い羽根福祉基金

社会課題解決のために使われます。

 

・じしんほけん『絆』支援金プロジェクト

地震や津波、火山の噴火などが起こった場合に備えて、NPOの支援金をあらかじめ基金として積み立てます。

 

・赤い羽根福祉基金「盛和塾 社会人定着応援プログラム」

児童養護施設を退所した若者が自立していけるように就活や資格取得を応援するために使われます。

 

オンラインの募金手順はこちらから

https://www.akaihane.or.jp/kifu/

 

寄付金額の選択や支払い選択をして個人情報を入力するだけの簡単なステップで行うことができます。

 

 

まとめ

一人一人の力が大事になってきます。

何をやったらいいか分からない人のためにもこの記事が役に立てば幸いです。